仕入先ではオリーブ祭りが開催されています。
オリーブの木は常緑で、1年通して葉が緑。
紅葉しないため葉が落ちることも比較的少なく、
日光も好みますが、半日陰でも育ってくれるため、
とても育てやすく丈夫です。
実を付けるとなると、異なる種類のオリーブの木を受粉させる必要があり、2枝購入される方も多くいらっしゃいます。
見た目がオシャレで、どんな器にも比較的合うのも特徴。
新芽はどんな木でも多少虫がよりますが、
新芽がない時期に、虫が来ることはほぼありません。
置き場は、戸外で室内で育てることはできません。
背丈は大きく育つため、一回り大きい鉢がオススメ。
大きく育つので構わなけれは、地植えが水やりも楽で、すくすく育つ可能性があります。
お水は、土の中が乾きだすと与えるくらいで行けます。
与える際は、下から水がした垂れるくらいたっぷり与え、
また土の中が乾燥してくると与えます。
オリーブの木、観葉植物などチャレンジしてみたい方は、
お気軽にご相談くださいね!